旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします!
さて、2年ごとの年賀状のみブログ更新する日々になってしまっていますが…笑
私達は元気にやっています。
旧年中は、文化庁の日本遺産プロデューサーに任命していただいたり、❝1000年以上続く山梨ハタオリ産地❞ハタオリマチのハタ印に携わらせてながら、富士山の麓をずっと駆け回る日々でした。そんな私達の胃袋を山梨県富士吉田市で支えてくれているのが「糸力」です。スパイスカレーの先駆者であり、その味に糸井重里さんが惚れ込んでレトルトカレーを発売しちゃったほど、カレーがとっても美味しいお店なのですが、私達のおすすめは漬けマグロ丼。糸力のマスターが沼津から仕入れるお魚たちは絶品で、いつも唸りながらその旨味を噛み締めています。
そんなわけで、本年は私たちの元気の源「食べること」に注目して、お手軽薬膳ふりかけである「七味唐辛子」を年賀状でお届けすることにしました。この七味唐辛子は「糸力」オリジナルの配合で、山椒が効いていてクセになるおすすめの逸品です。糸力の七味唐辛子がなぜこんなにも美味しいのか不思議に思ってマスターに聞いてみたところ「カイエンペッパー (完熟した赤唐辛子を乾燥させた香辛料)を使っているところがポイントだね」って教えていただき、また心を射止められました。笑
心と体を健康に保ってくれる食事を楽しみつつ、本年も頑張ろうと思います!
そして、本年もみなさんが楽しく健康的な1年になりますよう祈念しています。
株式会社トリッキー 高須賀文子 毛利朋子